~二輪二脚~

体を動かすことが好き人間。バイクに旅に街歩きにグルメ、雪遊び

【基本仕様】記事内容にご留意ください。
・歩行スピードはそこそこ早いです(5km/h以上)、トレッキングはコースタイムの70%目途。
・旅行は基本的に温泉目指して出かけます。関東甲信越中心です。
・好き嫌いがあるので、魚介類はあまり登場しません。

ZZR1100にドライブレコーダーを搭載する記録(その1 序章)

事の発端は、ライコランドでブラブラしている時に、何気に電源アウトレットが目に留まったこと。
そもそも老体ZZR1100君なので、電源取るとかそんなの全然考えていなかったんです。
ですが、最近、バイクにアクションカメラでYoutubeとか、スマホナビ使っていたらバッテリーの減りが早い、など、電源があったら何かと便利かもな~と思っていたので、USBアウトレットを購入し、ZZR君に組み込む準備をし始めました。。。買ってから(笑)

しかし、接続方法や配線の取り回し、留意点など、ネットで情報をあさり始めたのですが、なにしろ成人式を超えてるZZR君なので、あんまり情報が無いんです。(多分、10年~15年前だったらZZR君も人気が高かったので、情報が溢れていたんでしょうけどねぇ)

そうこうしているうちに、ドラレコも気になり始めたんです。
電源取るのは同じことだし、いっそ、「USBアウトレット」と「ドラレコ」搭載を一緒にやっちまえ~と言うことになりました。

ドラレコは、近年「煽り運転」だの「プリウスロケット」だの騒がしい世の中。それに一昨年、見通しのいい田んぼの真ん中で、一時停止完全無視のババぁ軽と自転車で喧嘩し痛い目にあった(ババぁは「止まった」と言い張ってたが、事故目撃の後続の車の方が「全然止まってない、ドラレコ撮ってあるから、揉めるようだったら証拠として出してあげるよ」とフォローしてくれた。有り難かった)と言うことも有り、被害にあえば、痛手が大きい、それに、相手が逃げ去られる、そんなバイクだからこそ、記録が必要かな、とドラレコ化を決心しました。
何十万もする投資じゃないし。

まずは、機種選定。
条件は、前後カメラが最低限。モニタは必須ではない。移りはよいに越したことは無い。そんな程度。あわよくば、旅記録動画にも使いたい。ぐらい。

候補として、
 1.クルマ用の前後写る一体タイプ 
 2.ヘルメット装着タイプ(前後じゃない) 
 3.前後分離バイク専用タイプ。
クルマ用は、やっぱり無理がありそう。(電源はUSBから取れる、雨はカウル車なのでなんとかなる。が、設置場所が無い、耐振動がバイク用とは違う)
ヘルメットタイプは、アクションカメラとしても使える利点はあるものの、前しか撮れない。
そういうことで、やっぱりバイク専用の2カメラの物から探すことに決定。

次はメーカー
日本製vs中国製
Web記事、本、Amazonなど情報漁り
・日本製(3万5千円ほど):ミツバ、キジマ、デイトナ
・中国製(ピンキリ5千円~3万ほど):VSYSTO、AKEEYO、Blueskyse
で絞りました。
最終判断は値段と映りのバランスで、中国製中級機に決定!(さすがに中華製の5千円とか激安のは避けた)
最終的に、
・カメラ・本体が防水
・本体(モニタ付き)が小さめ
・値段もそこそこ(1万8千円)
・映りもそこそこ
・サポートが良さそう<Twitterで質問すると、結構早く真摯な連絡が来るらしく>
と言う情報からVSYSTO P6Fに決定しました。

と、USB電源とドラレコと機器を揃えたものの、実作業となるとすぐにはできない。
なぜならば、ZZR100はバッテリーにアクセスするためには、22L入る重いタンクを完全に下さなければならないのです。。。難しくはないんですが、邪魔くさい。
中途半端で駐輪場に放置できないし、一気にやってしまわないといけないんです。
そうすると、機器、備品、接続、配線経路など準備を十分にして臨む必要があります。
と言うことで、ZZRでドラレコ載せてる情報をWebで漁ったのですが、これがまたなかなか無いんですよ。
GPzとかZX14R、ZX10、NinjaとかKAWASAKI車や同年代の車種などの情報をかき集め・組み合わせて、準備しました。


次回に続きます【次は準備したパーツと接続予定図の予定】

 

下は夜間走行の動画です。
前後を一緒にしたりなど、ちょっと編集しているので、生の画質からするとだいぶ悪いですが、映りの具合はお分かりいただけると思います。
ただ、分かる人は分かると思いますが、問題を秘めています。それは後日。

www.youtube.com